Home
活動報告
About us
年間スケジュール
お問い合わせ
More
ダンス部は定期公演や、学祭への参加など年間を通して様々なイベントがあります。また,全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸など大会へも参加しています。
5月 定期公演
5月には毎年開催している定期公演があります。1月から練習してきた成果を見せることができる貴重なステージです。
新入生も出演することができるので興味のある方はダンス場に見学に来てみてください!
また、どなたでもチケットを購入いただければご覧いただけます!詳しくは、ホームのバナーをクリックしてみてください!
6~8月 AJDF
毎年8月に開催される全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)に出場します。
6月から大会に向けての練習が始まり賞の受賞に向けて作品の完成度や個人の技術の向上を頑張ります。
部員同士で改善点などを指摘しあうので,自然とみんな仲良くなります。
9~11月 学祭
毎年11月に開催される、学祭のステージに出演します。自分たちの好きな作品を出すことができるので、様々なジャンルの作品(hip hop, girls, 踊ってみたetc...)を創作しています。
学祭の練習期間はお客さんを笑顔にできるように、楽しんで和気あいあいと練習しています。
12月 教大協
毎年12月に行われる全国創作舞踊研究発表会のダンス作品発表会に出演します。
学祭が終わった後の11月の中旬ごろから練習が始まります。
ワークショップや学生交流会があり、講師の方や他の大学の方との交流から、刺激を受けて学ぶことができます。
ぼうさいPiPit!ダンス
ぼうさいPiPit!ダンスは、2018年に西日本豪雨の影響を受け2019年に発足したこくみん共済COOP、岡山市、岡山大学の産官学連携のプロジェクトです。 ダンスを通して防災に必要な知識や行動を楽しく学ぶ
ことが出来ます。様々なイベントに出演し、地域の方々と一緒にぼうさいPiPit!ダンスを踊り、広めています。